壱岐と対馬での釣りの魅力とは?アクセス方法やおすすめの釣り体験プラン

長崎県に存在する島の数は、日本一ということを知っていましたか?

たくさんの離島の中でも釣り好きの間で、特に有名なのは壱岐島と対馬島です。

対馬島は韓国と九州の間にあり、壱岐島は対馬と九州の間に位置しています。

壱岐と対馬どちらも海が豊かで、釣り愛好者にとっては絶好のスポットとして知られています。

今回は、そんな壱岐と対馬の釣りの魅力を深掘りし、アクセス方法やおすすめの釣りプランをご紹介します。

壱岐での釣りの魅力

まずは壱岐での釣りの魅力をお伝えします。

自然が豊かで釣りの聖地として有名

錦浜海水浴場
錦浜海水浴場(壱岐市石田町) 写真提供:(一社)長崎県観光連盟

壱岐は、緑豊かな山々と絶景の海岸線が続く美しい島です。

特に、透明度の高い海はシュノーケリングやダイビングのスポットとしても人気があります。

クリアな海は多くの魚種が生息しており、釣り愛好者にとってはまさに楽園。

初心者は釣り体験プランなどで魚との触れ合いを楽しむことができ、上級者は技術を駆使して大物を狙うことができます。

壱岐は年間を通じて釣りが楽しめる場所として知られ、各季節ごとの釣り方で目的の魚を狙えるのも魅力です。

壱岐では釣れる魚種が豊富

アジ

壱岐の海は、アジやサバ、タイ、クロダイ、アオリイカ、キジハタやアコウ、カンパチなど多種多様な魚が幅広く釣れます。

特に春から夏にかけては、アジやサバの群れが近海にやってきて、数釣りを手軽に楽しむことができます。

また、アオリイカを狙うエギングの有数のスポットとしても有名ですし、冬場はヒラマサを中心に大物狙いの釣りが盛んになります。

壱岐特有の潮の流れや海底の地形によって、釣りをして楽しい魚、食べて美味しい魚が豊富に生息しています。

壱岐にはおすすめ釣り場がたくさん

壱岐には、多くの釣りスポットが点在しています。

その中でも、初心者、家族連れ、お子様連れでも楽しめるおすすめのポイントを紹介します。

郷ノ浦港

郷ノ浦港
郷ノ浦港 写真提供:(一社)長崎県観光連盟

壱岐の郷ノ浦港は、広い釣りエリアが特徴で、初心者や家族連れに最適な釣りスポットとして知られています。

近隣の釣具店でのレンタルサービスも充実しており、何も持たずに訪れても釣りを楽しむことが可能です。

アジやアオリイカが豊富に釣れるため、一年中多くの釣り愛好者がこの港を訪れます。

さらに、郷ノ浦港は主要なフェリーの発着場所としても利用されているので、アクセスが容易なのも大きな魅力となっています。

勝本港

勝本港
勝本港 写真提供:(一社)長崎県観光連盟

勝本港は、壱岐の北の玄関口と呼ばれている漁港です。

アオリイカやアジの他にも根魚もよく釣れますが、時期にもよっては良いサイズのアジが狙えます。

水深が浅めで綺麗なので、魚の魚影もよく見えます。

芦辺港

芦辺港
芦辺港

芦辺港は、波止での釣りが人気の場所として知られています。

フェリーやジェットフォイルのターミナルが設けられており、壱岐の主要な入口としての役割も果たしています。

ここでは、アジやアオリイカをはじめ、クロダイ(チヌ)やイシダイといった大型の魚もターゲットにすることができます。

さらに、周辺には大規模なスーパーもあり、休憩や急な買い物の際にも利用しやすいロケーションにあります。

対馬での釣りの魅力

次に対馬での釣りの魅力について紹介します。

独特の地形の影響で魚影が濃い

対馬

対馬は、壱岐とはまた異なる独特の自然環境が魅力の島です。

対馬海流と呼ばれる九州の西方沖から対馬海峡を通って流れる暖流、複雑なリアス式海岸によって、さまざまな魚が集まっています。

もちろん大物が狙えるスポットも豊富に存在します。

対馬で釣れる魚種

対馬ではアジやサバ、メバル、カサゴ、カマス、カワハギ、チヌ、マダイ、イシダイ、カンパチ、アオリイカ、クエ、ハマチ、ブリ、ヒラマサなど豊富な魚を釣ることができます。

また、深場ではアカムツやキンメダイも狙えます。

対馬のおすすめ釣り場

厳原港

厳原港
厳原港

厳原港(いづはらこう)は、対馬の南東岸に位置する港です。

対馬の代表的な港のひとつで、街からも近く対馬の中では大きな港です。

リアス式に入り組んだ地形を利用した港内では、あまりにも濃い魚影にびっくりするかもしれません。

厳原港ではアオリイカやコウイカ、アジ、メバル、マダイなどが釣れます。

また河口近くでは、スズキも狙えます。

千尋藻港

千尋藻(チロモ)港は、投げ釣りでマダイを狙うポイントとして知られています。

とにかくマダイの魚影が濃くて、初心者でも大物を狙うことができます。

その他にも、エギングでアオリイカなども釣れます。

湾内は砂地になっていているので、カレイやキスなどもいます。

千尋藻港には灯台があるので、ナイトゲームも盛んにおこなわれています。

浅茅湾

浅茅湾

浅茅湾(あそうわん)は対馬の中心にある有数の釣りスポットです。

入り江がリアス式の複雑な地形になっているので、たくさんの魚が集まってきます。

タイやクロダイ(チヌ)、メジナ、アジやタチウオ、アオリイカ、キス、サヨリなど様々な種類の魚が狙えます。

壱岐へのアクセス方法

壱岐へのアクセスは、船便か飛行機を利用する方法があります。

壱岐への船便

ジェットフォイル
ジェットフォイル

福岡県の博多港から、壱岐島の芦辺港と郷ノ浦港にフェリーとジェットフォイルの便が出ています。

佐賀県の唐津東港からはフェリーのみ出ています。

ジェットフォイルとは

ジェットフォイルは、高速で水上を滑走する船です。時間を有効に使いたい旅行者やビジネスマンには特におすすめです。ただし、ジェットフォイルは料金がやや高めで、海の状態によっては揺れが強くなることもあるため、船酔いしやすい方は注意が必要です。

フェリーとは

フェリーは、ジェットフォイルに比べて所要時間は長くなりますが、ゆったりとした船旅を楽しむことができます。また、料金もジェットフォイルよりも手頃で、車や大きな荷物を持っての移動にも適しています。船内には、レストランや休憩スペースも完備されており、長時間の移動でも快適に過ごすことができます。

所要時間は以下のようになります。

フェリージェットフォイル
博多港発芦辺港まで 2時間10分
郷ノ浦港まで 2時間20分
芦辺港まで 1時間5分
郷ノ浦港まで 1時間10分
唐津東港発印通寺港まで 1時間40分なし

壱岐への航空便

長崎県の長崎空港から壱岐空港への直行便があります。

これは空路で唯一、壱岐へと行ける方法となります。

所要時間は30分です。

対馬へのアクセス方法

対馬へのアクセスも、船便や飛行機を利用する方法があります。

対馬への船便

対馬の厳原港に入港するフェリーきずな
厳原港に入港するフェリーきずな(博多〜壱岐(郷ノ浦、芦辺)〜対馬(厳原))

福岡県の博多港から、対馬の厳原港と比田勝港へフェリーとジェットフォイルが出ています。

所要時間は次のようになります。

フェリージェットフォイル
博多港発比田勝港まで 5時間50分
厳原港まで 4時間30分
比田勝港まで なし
厳原港まで 2時間15分

対馬への航空便

対馬に航空便を利用して行く場合、福岡空港と長崎空港2つの選択肢があります。

福岡空港からなら約30分、長崎空港からなら約35分で対馬やまねこ空港へと着きます。

壱岐島と対馬を結ぶ船

壱岐と対馬の移動手段は、芦辺港と郷ノ浦港からの船便があります。

芦辺港から厳原港

運航時間
フェリー2時間20分
ジェットフォイル1時間5分

郷ノ浦港から厳原港

運航時間
フェリー2時間20分
ジェットフォイル1時間5分

壱岐と対馬の釣り体験プラン

壱岐の釣り体験プラン

壱岐には次のような釣り体験プランがあります。

わんぱっく壱岐

わんぱっく壱岐は、釣り体験を楽しめる施設です。

芦辺港の近くというアクセスがよいところにあり、釣り用具だけでなく、帽子やサングラスなどの服装まで用意してくれます。

子どもから大人、初心者でも安心して釣りを体験できます。

わんぱっく壱岐

壱岐イルカパーク&リゾート

壱岐イルカパーク&リゾートは壱岐で人気の総合リゾート施設です。

ドルフィンスキューバダイビングや、クルージングなどのさまざまなアクティビティを楽しめます。

壱岐イルカパーク&リゾートでは、堤防釣りの体験プランがあり、7歳以上なら誰でも申し込めます。

釣り道具も釣りエサもすべて用意してくれて、釣れた魚の持ち帰りのための処理までしてくれる嬉しい体験サービスです。

壱岐イルカパーク&リゾート

壱岐島砂浜会

壱岐島砂浜会が主催している波止釣り体験ができます。

基本的にいつでも開催しているので、壱岐に訪れたときには手軽に利用できます。

釣り道具とエサを含めて1,000円で90分~120分程度の釣り体験ができるコスパが非常に高いことが魅力です。

壱岐島砂浜会

対馬の釣り体験プラン

対馬には次のような釣り体験プランがあります。

民宿 釣りの家

対馬にある民宿 つりの家は、宿泊や食事のオプションだけでなく、元漁師である店主が瀬渡し、船釣り、貸し船といった本格的な釣りのサービスも手掛けています。

釣りの体験プランも取り揃えており、釣りの際には竿の無料レンタルも行っています。

対馬への家族旅行でこの民宿に泊まったときは、ぜひ釣りに手軽に挑戦してみましょう。

民宿 つりの家

Tsushima Discovery Guide

Tsushima Discovery Guideでは、舟志湾を小型船に乗って、タイラバという釣りが体験できるプランを用意しています。

タイラバは疑似餌を使った主にタイを釣るための仕掛けです。エサを付ける必要がないので、初心者でも挑戦しやすい釣り方です。

主にマダイ、エソ、カサゴ、アコウ、シロアマダイを狙います。

この体験プランの面白いところは、釣れた魚を提携のイタリアン料理屋で調理し、食べる所まで含まれているところです。

Tsushima Discovery Guide

まとめ

壱岐と対馬は、それぞれ独特の魅力を秘めた釣りのメッカとして知られています。

素晴らしい自然の中で、初心者から上級者まで極上の釣り体験ができます。

これらの島へは、フェリー、ジェットフォイル、飛行機を使ってアクセス可能で、壱岐と対馬間の船便も日々運行されています。

さらに、気軽に楽しめる釣り体験プランも提供されているので、その魅力を直接体験するために、一度足を運んでみることをおすすめします。

シェアよろしくお願いします!

«

»

TOP