壱岐で釣りをする時に瀬渡しを利用して大物を狙う!魅力的な磯や瀬へGO!

陸から釣りをしていて、遠くに見える岩場などが目につき、

「あそこは釣れそうだけどどうやって行くのかな?」

と思ったこともあるのではないでしょうか。そんなときは、瀬渡しというサービスを利用します。

壱岐の周辺には、たくさんの磯や無人島、瀬などが存在しており、絶好の釣り場として有名です。

壱岐でも瀬渡しをしてくれる船がありますので、
大物を釣り上げることを夢見て瀬渡しで人気の釣りポイントに連れて行ってもらいましょう。

この記事では、壱岐で瀬渡しをしてくれる船の紹介と予約方法などを解説します。

また瀬渡しを利用することで、壱岐のどんな釣り場へと行くことができるのかも紹介しますので、
壱岐でもっと大物が釣りたいという方はぜひ参考にしてみてください。

瀬渡しとは

船

瀬渡し(せわたし)は、川などの浅瀬や海での離れ小島に人や荷物を運ぶために渡ること、
またはそのための渡し船や場所を指す言葉です。

特に、橋がない場所などで瀬渡しは古くからの交通手段として利用されてきました。

現代で瀬渡しといえば、釣り用語として使うことが多く、大物を釣るために特定の場所、
特に魚が集まるとされる瀬や磯へアクセスするための方法や手段を指します。

瀬や磯は、小魚や貝といった海の生き物が豊富に生息するエリアで、これらの生物を求めて大型の魚も集まることから、大物釣りのスポットとして人気があります。

壱岐の釣りで利用できる瀬渡しのご紹介

第三壱岐瀬渡船

壱岐周辺での釣りをサポートする老舗の瀬渡し船が「第三壱岐瀬渡船」です。

長年の経験を持つ船長が、季節や天候に応じて最適な釣り場へと案内してくれます。

初めて瀬渡しを利用する方でも安心して乗船できます。

予約方法

第三壱岐瀬渡船に乗るときは、電話で予約をする必要があります。

アクセス

サービス名第三壱岐瀬渡船
住所〒811-5214 長崎県壱岐市石田町印通寺浦123
電話番号0920-44-5100
ホームページhttps://www.daisaniki.com/

瀬渡し玄海

「瀬渡し玄海」は、快適な船内を持つ瀬渡し船として知られています。

壱岐の海を知り尽くした船長が、その日に合わせたポイントへと連れていってくれるので、爆釣に期待できます。

印通寺港や芦辺港から、壱岐東部への磯や瀬に案内してもらえます。

予約方法

瀬渡し玄海に予約をする際は、中原釣具店に問い合わせをしてください。

アクセス

サービス名瀬渡し玄海
住所〒811-5204 長崎県壱岐市石田町筒城西触25
電話番号0920-44-5774
ホームページなし

瀬渡し宝生丸

「宝生丸」は、印通寺港や芦辺港から壱岐東部の磯、瀬に向かう際に、利用しやすい瀬渡し船です。

広々とした船内では、ゆったりとした時間を過ごすことができ、目的地に着くまで綿密に釣りの準備をすることができます。

また船長は親しみやすく、初心者の方にも優しく指導してくれます。

壱岐へ旅行で訪れるときには、宝生丸経由で宿の手配なども相談できるので、
家族で釣り旅行をするときなどはぜひ利用してみてください。

予約方法

瀬渡し宝生丸に乗るときは、電話で予約をする必要があります。

アクセス

サービス名瀬渡し宝生丸
住所〒811-5204 長崎県壱岐市石田町筒城西触14
電話番号0920-44-5702
ホームページhttps://marukin-net.co.jp/?page_id=6582

遊漁船 勘八

「遊漁船 勘八」は、地元の釣り師からも信頼の厚い瀬渡し船として知られています。

瀬渡しもしてくれる遊漁船として壱岐の海を熟知している船長が、初心者からベテランまで大漁を約束してくれます。

また、特定の魚種を狙う際のアドバイスや、エサの提供など、細やかなサポートが受けられます。

遊漁船 勘八では高瀬、まんじゅう、よっちゃん瀬、白瀬、黒瀬、火島など地元の人しか知らないような釣りのポイントへと連れて行ってくれます。

予約方法

遊漁船 勘八に乗りたいときは、電話で予約する必要があります。

アクセス

サービス名遊漁船 勘八
住所〒811-5531 長崎県壱岐市勝本町坂本触1858
電話番号090-9603-8309
ホームページhttps://www.daisaniki.com/

瀬渡しでアクセスできる釣り場とその魅力

では、実際に壱岐ではどのような場所に瀬渡しで行くことができるのでしょうか。

壱岐の代表的な瀬や磯を、東部と南部に分けてご紹介します。

壱岐東部の釣り場

壱岐東部の瀬渡しで行くことができる釣り場がこちらです。

芦辺港切れ波止

芦辺港
芦辺港

壱岐の玄関口である芦辺港は、家族や初心者が手軽に楽しめる釣り場として有名です。

防波堤や陸からも、魚を釣ることができますが、この芦辺港にも瀬渡しでいくポイントがあります。

芦辺港のほとりには切れ波止があります。ここは陸からは途切れているので瀬渡しを利用して行くしかありません。

港から少しだけ沖に出ている分、大物が狙えるポイントです。

芦辺港切れ波止ではクロダイ(チヌ)やイシダイ、イシガキダイなどが良く釣れます。

左京鼻

左京鼻
左京鼻 写真提供:(一社)長崎県観光連盟

壱岐の東に位置し、断崖絶壁が絶景スポットとしても有名な左京鼻。

周りには、観音柱や折柱などの岩礁があります。

左京鼻の磯は、ごつごつしており足場が悪いので上級者向きですが、アジの他にクロやマダイが釣れる絶好のポイントです。

金城岩

芦辺港から西にいったところに、金城岩といって小金城と大金城と2つの磯があります。

少し大きく灯台が建っている方が大金城で、少し小ぶりな方が小金城と呼ばれています。

金城岩ではクロやメジナ、イサキ、イシダイなどのほかにもヒラマサブリ、ヒラスズキなどの青物も狙うことができます。

名島

壱岐の南東部にある鵜の糞島、鯨島、本島、前島4つの島を合わせて名島といいます。

壱岐からは九州方面に少し離れた場所にあります。

名島では、タイやクエ、ヒラマサ、カツオなどが狙えます。

上イズミ

上イズミは壱岐水道の中心に位置する沖磯です。

クロやメジナ、マダイ、イシダイ、ヒラマサ、ブリが狙えますが、大型のクエなども釣れることがあります。

下イズミ

上イズミ近くの東側にあるのが下イズミです。

下イズミは、瀬がとても低いので波の状態によって、なかなか上陸することができないのですが、とても魚影が濃く絶好のポイント。

イシダイやクロ、メジナなど大型の磯魚が狙えます。

多くの釣り人が、一度はここで釣りたいと思っているくらいに壱岐でも有名です。

乙島灯台

大浜と乙島灯台
大浜と乙島灯台

壱岐島南東部の壱岐空港近くに、乙島灯台があります。

この灯台がある防波堤の先に、磯がありそこが絶好の釣りポイントです。

この乙島灯台近くの磯では、クロやイシダイ、ヒラスズキなどを狙えます。

一本松

壱岐市石田町からちょこんと、出た先にある一本松という島は、
エメラルドグリーンの海が広がっているプライベートビーチとして有名です。

環境の良さから、サバイバル体験などの体験プランをおこなわれる孤島としても使われています。

もちろん釣り場としても優れており、クロダイ(チヌ)やクロ、メジナなどが狙えます。

妻ヶ島

妻ヶ島
妻ヶ島サバイバルツアー

妻ヶ島はかつては有人島として栄えていましたが、2002年ごろに無人島となった島です。

人が住んでいたというだけあり、広く動き回りやすい場所ですが、島内は素晴らしい自然が残されています。

有人島だったことを活かして無人キャンプツアーなども開催される島です。

妻ヶ島では、アジやクロ、イシダイ、イサキなどが釣れます。

壱岐西部の釣り場

壱岐西部の瀬渡しで行くことができる釣り場がこちらです。

沖黒瀬

壱岐島の西部、観音岩から少し沖に出たところにあるのが沖黒瀬です。

沖黒瀬はとても低く小さな岩礁なので、気象条件が揃わなければ上礁できないポイントですが、釣り人垂涎の絶好の釣り場です。

沖黒瀬ではイシダイやクロ、マダイやスズキ、イサキなどを狙えます。

火島

火島は郷ノ浦港から北西にあります。

火島という名前だけあって溶岩でできた島のようです。

このポイントではクロやメジナ、イサキなどを狙えます。

牧崎

鬼の足跡
鬼の足跡

牧崎はとても入り組んだ地形にある岩礁で、近くには景勝地として有名な「鬼の足跡」があります。

牧崎ではクロや、クロダイ(チヌ)、イサキなどが狙えます。

壱岐南部の釣り場

壱岐南部の瀬渡しで行くことができる釣り場はこちらです。

初瀬のゴンゲン

初瀬(ハゼ)のゴンゲンは、初瀬漁港のそばにある鏡岳神社のある島です。

クロやクロダイ(チヌ)、ヒラマサが狙えます。

長島

長島は壱岐島の南西にある有人島です。

壱岐島の南西に浮かぶ3つの有人島で、原島と大島と合わせて「渡良三島(わたらみしま)」と呼ばれています。

長島では、クロダイ(チヌ)やクロなどのほかにもヒラスズキ、ヒラマサなどの青物を狙うことができます。

平島

郷ノ浦港から南にいくつか小島が続き、一番沖の大きめの無人島が平島です。

平島は島内を歩いて一周することができるほど、足場としては安定しています。

ここはイサキやクロ、ヒラマサが狙えるポイントとして有名です。

机島

渡良三島から少し南下したところにあるのが、机島という無人島です。

大きな方を大机島(おおつくえしま)、小さな方を小机島(こつくえしま)と呼びます。

机島では、イサキ、メジナ、クロダイ(チヌ)を狙うことができます。

金白

机島から少し東側にいったところにある岩礁が、金白です。

金白では、クロやイサキ、マダイ、クロダイ(チヌ)が釣れます。

特に大型のクロダイ(チヌ)のポイントとして有名です。

郷ノ瀬

郷ノ瀬は壱岐島の南西に位置する独立礁です。

灯台が目印となっています。

郷ノ瀬ではクロダイ(チヌ)やマダイ、クロなどが釣れます。

まとめ

壱岐での釣りは陸からもたくさんの魚を釣ることができますが、より大物を釣りたいと思ったときには、
ぜひ磯や瀬での釣りにも挑戦してみましょう。

瀬渡しで新たなポイントに行くことができると、モチベーションも上がり、きっとさらに釣りを楽しむことができます。

次回の壱岐での釣りは、瀬渡しを利用して新しい釣りの楽しみを発見してみてはいかがでしょうか。

シェアよろしくお願いします!

«

»

TOP