【初心者OK】壱岐で釣りを楽しもう!良く釣れるおすすめポイントの紹介
2023-10-20
「釣り初心者でもたくさんの魚を釣りたい!」
「大物を釣る経験をしてみたい!」
そう思っているあなたには、壱岐での釣り体験をおすすめします。
壱岐島の壮大な自然と豊かな海は、釣り愛好者にとっての楽園として知られています。
壱岐では、上級者はもちろん、初心者や経験が少ない方でも楽しむことができます。
この記事では、壱岐の初心者におすすめの釣りスポットをご紹介します。
また壱岐での釣りの魅力や、初心者にとってなぜ壱岐が最適なのかを詳しく解説します。
釣りを始めたばかりの方も、壱岐の魅力に魅了されることでしょう。ぜひ、壱岐での釣り体験をお楽しみください。
目次
壱岐が釣りの初心者にもおすすめな理由
いつでも釣れる
壱岐島の海域には、年間を通じてさまざまな魚が豊富に生息しています。
これは、壱岐島の周囲を流れる対馬海流の影響で、魚の餌となるプランクトンが多く存在するためです。
このため、魚たちの生息地として理想的な環境が形成されています。
壱岐では、年間を通してアジやサバなどの青物やアオリイカ、春にはメバルやイサキ、夏にはキスやスズキ、秋にはタイやクロダイ(チヌ)、冬にはメジナやカサゴと、季節に応じた魚をターゲットにすることができます。
壱岐の海は四季折々の魚を楽しむことができるため、いつ訪れても釣りを堪能することができるのです。
初心者にやさしい
壱岐には初心者にもやさしい釣り場が多数存在しています。
漁港の周りや、砂浜、防波堤など、初心者でも釣りをしやすい場所があり、かつどの釣り場でも爆釣に期待できます。
また、地元の漁船やガイドが指南を行っているツアーも多く、それらに申し込めば初めての方でも安心して釣りを楽しむことができます。
ほとんどのツアーでは、釣り具のレンタルを行っており、道具や釣り竿がなくても釣りに挑戦できます。
また釣り具屋や施設など、釣り具のレンタルサービスをしているところも充実しており、初心者にも釣りを楽しめる環境が整っています。
家族連れで楽しめるところがたくさん
壱岐は家族連れで楽しめるスポットが豊富に存在しています。
自然豊かな壱岐を満喫できるアウトドアキャンプやバーベキュー、マリンアクティビティとしてカヤックなど、子供から大人まで楽しめる場所が点在しています。
壱岐では釣りだけでなく、その他にも家族連れで楽しめるスポットがいっぱいです。
初心者でも大物が狙える
壱岐の海域には、多数の魚だけでなく、大型の魚もたくさん生息しています。
特に1月から3月の期間は、堤防からでも30cm以上の大きなアジや、1キロを超えるアオリイカをターゲットにすることができます。
壱岐の特徴として、大きな魚が沿岸近くにも頻繁に現れるため、初心者であっても指導を受けながら、大物釣りの感動を体験することができます。
船を利用して沖へ出ると、大物を釣るチャンスはさらに増えます。しかし、壱岐の漁港や堤防、防波堤など、陸からの釣りでも大物との出会いは十分に期待できます。
釣りの初心者でも楽しめる壱岐での釣り
釣りの初心者が挑戦しやすい魚種
壱岐の海には、初心者にも挑戦しやすい魚種が豊富にいます。
以下は代表的な魚種です。
- ・アジ
- ・サバ
- ・カサゴ
- ・キス
- ・メバル
- ・アオリイカ
壱岐には、どこにでもアジがいると言われているくらいに、群れが近くを回遊しています。また一度群れに遭遇すれば連続して釣ることができます。
アオリイカを狙うためにはエギングといってルアーで釣る方法となりますが、コツさえマスターすれば初心者でも気軽にチャレンジできる釣り方です。
比較的浅い場所や波止場でも釣ることができるので、初心者が挑戦しやすいです。
初心者でもできる釣り方
壱岐での釣りは、初心者にも取り組みやすい方法がいくつかあります。
代表的な釣り方は以下のようになります。
ウキ釣り:この方法は、浮きを使って魚のアタリを感じ取る釣り方です。浮きが沈む、動く、または立ち上がることで魚のアタリを知ることができます。タイやメジナなど様々な魚を狙うことができ、良型のアジが釣れることもあります。
穴釣り:ブラクリという仕掛けでオモリを使って、テトラポットや海底の隙間や穴に落としてエサを海底近くに沈めて魚を狙う方法です。カサゴやアイナメなど根魚を狙う際にはこの方法が適しています。
サビキ釣り:サビキ釣りは、疑似餌を付けた仕掛けでアジやサバなどの回遊魚を狙う釣り方です。餌を付ける必要もなく誰でも挑戦できるだけでなく、群れにあたると大漁に魚が釣れる方法です。
ルアー釣り:人工の餌(ルアー)を使って、魚を誘い寄せる方法です。餌木という疑似餌を使ってアオリイカを狙うのが初心者にはおすすめです。壱岐のアオリイカは初心者でも充分に狙うことが可能です。
これらの基本的な釣り方を覚えれば、壱岐の海での釣りを十分に楽しむことができます。
初めての方でも、地元のガイドや釣り師からのアドバイスを受けながら、安全に楽しむことができます。
初心者でもおすすめの釣りスポット
ここでは、初心者におすすめの壱岐の釣りスポットを紹介します。
郷ノ浦港
壱岐の漁港の中でもおすすめなのが郷ノ浦港です。
東西に堤防があり、ここはとくに初心者でも釣りやすいポイント。
またこの辺りは釣具店も多く、初心者向けに釣り用具のレンタルができるところもあるので便利です。
郷ノ浦港ではアジやイカ、カサゴなどが狙えます。
芦辺港
芦辺港も初心者におすすめの釣り場です。
また、少し離れると砂浜も広がっているので、堤防釣りと砂浜釣りどちらも挑戦できます。
切れ波止では大型のイシダイやイシガキダイなどが狙えますが、初心者は漁港近くでアジやイカを狙うのがおすすめです。
勝本港
壱岐の北端にある漁港が勝本港です。
波止場の灯りが魚を引き寄せるため、夜間でもアタリが多く、ナイトゲームでアジングを楽しむこともできます。
アジやアオリイカの他に、カサゴなどの根魚もよく釣れます。
初心者向けの釣り具のレンタル場所
壱岐で釣りに挑戦しようとするときに、釣り具のレンタルを利用するのが便利です。
初心者におすすめの釣り具のレンタルができるサービスを紹介します。
わんぱっく壱岐
わんぱっく壱岐は、初心者から上級者まで楽しめる釣りスポットとして知られています。
初心者向けの釣り体験サービスには、釣り具のレンタルサービスが付いてくるので手ぶらで参加することが可能です。
初めての釣りで不安に思っていても、経験豊富なスタッフが指南を行ってくれるため、安心して釣りを楽しむことができます。
施設名 | わんぱっく壱岐 |
住所 | 〒811-5512 長崎県壱岐市 勝本東触 |
電話番号 | 080-1773-3940 |
営業時間 | 7:00~21:00 |
ホームページ | https://www.cocoro-iki.jp/ |
壱岐イルカパーク&リゾート
壱岐イルカパーク&リゾートは、リゾート施設内でのイルカとのふれあい体験などのほかにも釣りが楽しめる場所です。
堤防での釣りや、船での沖釣りのプランが用意されています。
釣り具のレンタルはもちろん、専門のガイドが同行してくれるので初心者でも安心して釣りを体験できます。
施設名 | 壱岐イルカパーク&リゾート |
住所 | 〒811-5512 長崎県壱岐市勝本町東触2668−3 |
電話番号 | 0920-42-0759 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
ホームページ | https://ikiparks.com/ |
壱岐島砂浜会
壱岐島砂浜会では、波止場での釣り体験が提供されています。
貸し竿と仕掛けをセットでレンタルができて、印通寺周辺の波止場で釣り体験ができます。
特に初心者や家族連れに人気のサービスです。
初心者向けのアドバイスも受けられるため、釣りの基本を学びながら楽しめます。
施設名 | 砂浜会体験館 |
住所 | 〒811-5214 長崎県壱岐市石田町印通寺浦471 壱岐民宿協同組合 |
電話番号 | 080-6446-5812 |
営業時間 | – |
ホームページ | https://sunahamakai.com/ |
釣りのルールとマナー
ここからは、初心者がとくに気を付けたい注意点をお伝えします。
子どもの年齢制限
釣りは楽しいアクティビティですが、安全を最優先に考えなければなりません。
特に子どもの場合、未熟な動きや判断が事故を引き起こしてしまうことが考えられます。
そのため、多くの釣りスポットやツアーでは、一定の年齢以下の子どもには大人の同伴が必須とされています。
具体的な年齢制限は場所やツアーによって異なるため、事前に確認することを忘れないようにしましょう。
船に乗る時はライフジャケット
壱岐では釣りの初心者向けに船釣りのプランもよくあります。
船釣りでは大物を狙うチャンスも増えますが、海上の安全は何よりも重要です。
船に乗る際は、必ずライフジャケットを着用することが求められます。
ライフジャケットは、万が一の事態に備えて命を守るための重要な装備です。
船長さんやスタッフが正しい着用方法をレクチャーしてくれるので、しっかりと装着しましょう。
オマツリ(釣り糸が絡まること)に気を付ける
海中での仕掛けが他の人とからむことをオマツリといいます。
とくに船上での釣りは、狭いスペースで多くの人が同時に釣りを楽しむため、釣り糸が絡まるリスクが高まります。
他の人との距離を適切に保ち、キャスティングやリーリングの際には周囲の状況をよく確認することが必要です。
また、他の人の釣り糸やルアーに注意しながら、マナーを守って楽しむことが大切です。
禁漁区域や禁漁期間の確認
釣り場によっては生態系の保護や資源の管理のために、禁漁区域や禁漁期間が設定されていることがあります。
壱岐ではイカに禁漁期間が設けられている場合がありますので、事前に情報を確認し、ルールを守ることが大切です。
ゴミは持ち帰る
釣りを楽しんだ後のゴミや使い終わったエサは、必ず持ち帰るようにしましょう。
自然環境を守るため、また次に釣りを楽しむ人たちのためにも、ゴミを放置しないことが基本的なマナーとなっています。
他の釣り師とのコミュニケーション
釣り場では、他の釣り師との距離感やコミュニケーションが大切です。
特に初心者の場合、経験豊富な地元の釣り師からのアドバイスや情報を得ることで、より楽しく、安全に釣りを楽しむことができます。
近くに釣りを楽しんでいる人がいれば、ぜひ挨拶をしてみましょう。
まとめ
壱岐は、初心者から上級者まで楽しめる釣りの楽園として知られています。
四季折々の魚が豊富に存在し、初心者でも一年中楽しむことができます。
また、初心者向けの釣りスポットやレンタルサービスが充実しており、安全に釣りを楽しむことができます。
壱岐では初心者でも釣りを楽しんでもらう環境が整っていますが、釣りのルールとマナーを守ることが不可欠です。
禁漁区域や禁漁期間の確認、ゴミの持ち帰り、魚の取り扱いに注意するなど、基本的なマナーを守りながら、壱岐の美しい自然と豊富な魚種を楽しみましょう。
シェアよろしくお願いします!