壱岐でおすすめのランチ11選!子連れで行きやすいお店も紹介
2023-08-04

写真提供:(一社)長崎県観光連盟
自然の恵み豊かな壱岐島には、食を求めて多くの観光客が訪れます。
壱岐には特産品のウニや新鮮な魚介類、壱岐牛など、壱岐ならではの絶品グルメが目白押しで何を食べようか迷ってしまいますね。
今回は壱岐で人気のランチが美味しいお店を11店舗紹介します。子連れでも行きやすいお店やメニューも盛り沢山なので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
壱岐島でランチに食べるべき人気グルメとは?
壱岐といえば、まず思い浮かぶのは新鮮な「ウニ」ではないでしょうか。ウニ漁の時期は4月中旬から10月中旬のため、生ウニを食べたい方は注意しましょう。壱岐にはウニだけでなく新鮮な魚介類も豊富なので、ぜひ海の恵みを味わってください。
また、年間900頭ほどしか出荷されない、希少で高品質な「壱岐牛」も外せません。島で育った壱岐牛はミネラルたっぷりで、柔らかい肉質と甘くさっぱりとした脂質が特徴。あまりの美味しさに驚く人も多いです。
壱岐でおすすめのランチのお店を11店舗紹介
今回紹介するお店は観光客だけでなく、地元民からも親しまれている人気のお店ばかりです。壱岐を満喫するには欠かせない食材を使った逸品も、たくさん登場しますよ。
壱岐でおすすめのランチのお店を探している方は必見です。
うめしま

牧場直営の「うめしま」では、希少な壱岐牛をリーズナブルに提供しています。焼肉・ステーキ・しゃぶしゃぶ・カレーなど、壱岐牛を使ったメニューの種類も豊富。
ランチではお得感満載のメニューも用意されており、高品質な壱岐牛を手軽に楽しめます。島で育った壱岐牛は、海のミネラルを含んでおり、美しいサシにとろける柔らかさの肉質。サラッとして甘い脂質のためしつこくなく、贅沢な味わい。
行列必至の人気店ですので、予約がおすすめです。
芦辺港より徒歩1分のため、旅行者にも利用しやすい立地です。
- 住所:〒811-5463 長崎県壱岐市芦辺町箱崎中山触2604−86
- 営業時間:11:30~14:30(ラストオーダー)
17:30~21:30(ラストオーダー) - 定休日:水曜日
テイクアウトも可能で、BBQ用のお肉を買っていきました。
めちゃくちゃ美味しいです。
福寿飯店
地元民に愛される「福寿飯店」では、ボリューム満点で本格的な中華料理が楽しめます。
一番の人気メニューは、ここでしか食べられない「スペシャル皿うどん(スペサラ)」。

長崎のパリパリ皿うどんとは異なり、ちゃんぽん麺を使用しています。野菜やきくらげがたっぷりで、エビも入っており、だしがしっかり染みている柔らかな麺がやみつきの美味しさです。


子連れにやさしいお店のため、安心して入店できます。
駐車場は離れたところに2台あり。
すぐ地元の方でいっぱいになるため、早めの来店がおすすめです。
- 住所:〒811-5135 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦131
- 営業時間:11:00 ~ 21:00
- 定休日:不定休
地元の方も多く来店されるため、時間が限られている場合は予約していきましょう。
パリパリ麺も美味しかった!
お食事処みうらや
郷ノ浦港から徒歩圏内にある「お食事処みうらや」は、壱岐の特産であるウニを提供するお店です。
ウニ丼はもちろん、壱岐牛のサーロインステーキやアワビステーキなど、さまざまな壱岐の特産物が楽しめます。ひきとおし(地鶏の鍋)やウニの厚焼きといった壱岐の郷土料理もおすすめ。
新鮮なとれたてのウニをのせた「生うにのぼっかけ丼」は、トロトロで甘くコクのあるウニを堪能できます。季節によってウニの種類が異なり、提供期間は4月から10月です。
磯の香り豊かな「ウニとサザエの炊き込みご飯」は一年中食べることができますよ。
- 住所:〒811-5135 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦188-1
- 営業時間:11:00~21:00
- 定休日:不定休
シェフのごはん柳田

「シェフのごはん柳田」は、関西発祥のかすうどんが食べられるうどん店です。九州でかすうどんが食べられるお店は少ないかもしれません。
「かす」とは牛の小腸を油で揚げたもので、高タンパク・低脂肪・コラーゲンが豊富で、特に女性にうれしい食材です。濃厚な「かす」にすっきりとした出汁と爽やかなカボスの相性がぴったり。独自の製法で作られたかすうどんは、旨味がしっかり凝縮されていて、ここでしか食べられない美味しさです。
うどんだけでなく、そばや定食、丼ものなどのメニューも提供しています。
- 住所: 〒811-5114 長崎県壱岐市郷ノ浦町柳田触459-5
- 営業時間:11:00~14:00
18:00~21:00 - 定休日:月曜日
夏は冷たい麺が美味しいですよね。
おろし海老天うどん、美味しかった!
モカジャバカフェ大久保本店

古民家を改装したおしゃれなカフェ「モカジャバカフェ大久保本店」では、ハンバーガーをはじめステーキやチキン南蛮、オムライスやお子様プレートなど洋食を中心に幅広いメニューを展開。
看板メニューは壱岐牛バーガーで、壱岐牛を100%使用したジューシーなパティと生姜のきいたオリジナルのジャポネソースが大人気。壱岐牛の旨味を引き立たせる味わいで、ボリューム満点。高級な壱岐牛を手軽に楽しめるのもうれしいですね。
平日でも混み合っているため、予約が必須。
壱岐ならではのハンバーガーをぜひ味わってみては?
- 住所:〒811-5501 長崎県壱岐市勝本町勝本浦359
- 営業時間:11:00〜15:00(LO)
17:00〜19:00(LO) - 定休日:水曜木曜 (GW、祝日は営業)
ハンバーガーもステーキも美味しかった!
気軽に壱岐牛を食べたい方におすすめです。
座敷もあり、子供たちも入りやすい!
洋食と珈琲の店トロル

「洋食と珈琲の店トロル」では、壱岐牛を使用したハンバーグやステーキ、壱岐牛ハンバーグのカレーやサンドイッチなどが食べられます。高級食材の壱岐牛を手頃な価格で味わえるお店です。
特にハンバーグが人気で、ジューシーなのにさっぱりとして、甘い肉汁と旨みたっぷりな壱岐牛ならではの美味しさを堪能できます。ハンバーグのサンドイッチも好評で、壱岐牛の良さをいかした味付けになっており、持ち帰ることも可能。
自家焙煎のコーヒーにもこだわっており、コーヒー好きにもおすすめなお店です。
- 住所:〒811-5133 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触526
- 営業時間:11:30〜15:00
18:00〜22:00 - 定休日:不定休
パンプラス 本店
地元食材を使用した約60種類のパンを作っている「パンプラス 本店」では、希少和牛である壱岐牛を使用した壱岐牛カレーパンが大人気。
壱岐牛カレーパンはカレーパングランプリで金賞を受賞しており、1日に2,440個も売れた最強のカレーパン。ゴロゴロと大きな壱岐牛がカレーと一緒に柔らかく煮込まれていて、揚げたてで提供してもらえます。
壱岐牛のハンバーガーや塩パン、クロワッサンもおすすめ。
イートインスペースがあるため店内で食事が可能で、キッズスペースも完備されています。
- 住所:〒811-5123 長崎県壱岐市郷ノ浦町釘山触628
- 営業時間:[火・金] 9:00~15:00
[水] 9:00〜14:00
[土・日] 9:00〜16:00 - 定休日:月曜日・木曜日、不定休(公式サイトにて告知)
VERY FANCY 壱岐イルカパーク&リゾート

写真提供:(一社)長崎県観光連盟
イルカと触れ合える「壱岐イルカパーク&リゾート」内にあるカフェ「VERY FANCY」。
イルカを眺めながら食事をしたり、イルカと遊んだ後にも休憩したりできるお店です。
地元の食材を使用したふわふわパンケーキが絶品。
壱岐牛ミートパスタや壱岐牛キーマカレーなどの食事や、ホットドックやポテトフライなどの軽食もあります。
テラス席もありイルカを身近に感じられ、貴重な経験ができるスポットです。
滑り台やターザンロープなどの子供の遊具もあるので、子連れにぴったりのスポット。
イルカを見ながら、手ぶらでBBQ(要予約)もでき、壱岐牛や壱岐の野菜を堪能できます。
- 住所:〒811-5512 長崎県壱岐市勝本町東触2668番地3
- 営業時間:9:30~17:30 (L.O: 16:30)
- 定休日:年中無休(壱岐イルカパーク&リゾートの営業日に準ずる)
ラーメン凪沙

「ラーメン凪沙」はスープの種類が豊富で、豚骨・あごだし・塩の3種類あります。
香り豊かで上品な味わいが特徴です。麺は細麺で、ラーメンの提供がとても早いのもポイント。

ランチタイムには、好きなラーメンに餃子やチャーハン、サラダなどをセットにできるお得なメニューも。
平日のランチタイム限定で、唐揚げ定食やチキン南蛮定食などの定食メニューもあります。
壱岐産のあおさをラーメンにトッピングできるのも珍しくておすすめです。

印通寺フェリーターミナルの近くで利用しやすい立地にあります。
- 住所:〒811-5214 長崎県壱岐市石田町印通寺浦196-3
- 営業時間:11:30~14:30
17:00~21:30 - 定休日:木曜日
息子はそうめんが大好きで、そうめんがメニューにあって喜んでましたw
丼や 入船

「丼や 入船」では、生うに丼やイカ丼など壱岐の新鮮な海鮮を使ったどんぶりをはじめ、カツ丼や親子丼などの定番のどんぶりもあります。
また、カレーやうどんなどの幅広いメニューもあり、生もの以外はテイクアウトも可能。
やはりイチオシは生うに丼で、なめらかな口当たりの生ウニは、濃厚な旨味と甘みが口いっぱいに広がります。


店員さんの対応が好評で、子連れでも入りやすい雰囲気とサービスが素晴らしいです。
徒歩2分の場所に、市営の無料駐車場あり。
勝本港から近いため、観光クルーズ船や辰の島への渡し船を利用する際に利用しやすいお店です。
- 住所:〒811-5501 長崎県壱岐市勝本浦勝本浦105-20
- 営業時間:11:00~15:00
- 定休日:不定休
遅くに入ったのでもうウニ丼が1つしかありませんでした(泣)
絶対にウニ丼食べたい!という方は、まだあるか問い合わせていきましょう!
かもめの朝ごはん
「かもめの朝ごはん」は、壱岐市では貴重な朝ごはんを食べられる大人気の漁師レストラン。
郷ノ浦港から近い場所で、フェリーに乗る前後にも利用しやすいです。
朝ごはんは、7時オープンで9時半の時間帯です。
800円のバイキングで、豊富な種類の朝ごはんを堪能することができます。
「朝ごはん」という名前のお店ですが、ここはランチも名物ですよ!
郷ノ浦漁協セリ市場の横に立地するだけあって、新鮮な魚介類の料理が特に美味しいと評判です。
刺身定食は、運が良ければ高級魚のお刺身が入っているとの噂も。
がっつり食べたい方には、アジフライ定食やマグロカツ丼など揚げ物も用意されているので安心です。
バイキングにはお刺身が一皿ついてきますし、唐揚げなど子どもが好きなメニューもあるので、家族みんなで美味しいランチタイムを過ごせますよ。
ランチは14時までの営業です。
- 住所:〒811-5135 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦405-6
- 営業時間:7:00〜14:00(平日の朝食は要予約。詳細はFacebookでご確認ください)
- 定休日:水曜日
お刺身も焼き魚もフライも美味しくて、大満足!
店内もシンプルで清潔感がありましたよ。
壱岐で人気の美味しいランチを堪能しよう
壱岐には魅力的な絶品グルメがたくさんあります。壱岐の島の恵みには、肉好きも魚好きもきっと満足できることでしょう。
観光スポットも多い壱岐の島旅をより充実させるために、グルメもぜひ堪能してみてはいかがでしょうか?
壱岐でしか味わえないランチを食べて、素敵な思い出を作ってくださいね。
シェアよろしくお願いします!