壱岐で釣り具のレンタルができるサービス|手ぶらで気軽に釣りにチャレンジ!
2023-10-14

壱岐に訪れた時には、ぜひ釣りを楽しんでいただきたいと思います。
釣り道具を持っていっていないときも、レンタルサービスを利用すれば大丈夫。
購入するよりも経済的ですし、旅行の帰りの荷物も増えることがありません。
壱岐には釣り具のレンタルをしているところがあり、気軽に釣りを楽しむことができます。
そんなあなたに釣り具をレンタルできるサービスのご紹介です。
せっかく釣りの聖地と呼ばれる壱岐に来たのですから、釣りをしないのはもったいないです。
レンタルを利用して手軽に釣りを楽しんでみてください。
目次
貞方釣漁具店
貞方釣漁具店は、壱岐でも有数の釣りスポットである郷ノ浦港の近くにある釣具店です。
初心者から上級者までに対応した豊富な釣り具が販売されています。
釣り具やエサの販売だけでなく、レンタルも行っており、リールや竿を1泊2日で借りることができます。
レンタルの方法と料金
貞方釣漁具店でレンタルをするときは、お店に行ってレンタル希望と伝えます。
リール付の竿を借りる場合、補償金として5,000円を預け、釣り具を返す時に4,000円の返金が受けられます。
リールなしの竿の場合、補償金は2,000円で1,500円が返ってきます。
店舗情報
店名 | 貞方釣漁具店 |
住所 | 〒811-5135 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦201−7 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
電話番号 | 0920-47-1313 |
HP | なし |
ナカシマ商会
ナカシマ商会は、昭和54年創業の長年の経験を持つ老舗の釣り具店です。
最新の釣り具から伝統的な道具まで、幅広い品揃えが魅力です。
手作りのエギなども販売されていて、釣り具に対する相当なこだわりもみえます。
また、壱岐の海の情報も気軽に相談できるので、初めての方も安心して釣りを楽しむことができます。
お店は印通寺港の近くにあるので、レンタルしてすぐに釣りを始められます。
レンタルの方法と料金
レンタルするときは、お店でレンタル希望と伝えます。
釣り竿、仕掛けの1セット1,000円で借りることができます。
店舗情報
店名 | ナカシマ商会 |
住所 | 〒811-5214 長崎県壱岐市石田町印通寺浦196−3 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
電話番号 | 0920-44-6139 |
HP | https://ikinakashima.base.shop/ |
わんぱっく壱岐

わんぱっく壱岐は、壱岐の魅力的なアクティビティを提供するサービスとして知られています。
星空の下でのクルージングや未知の場所での冒険など、壱岐の美しい自然を満喫できるプログラムが豊富に用意されています。
特に、手ぶらでの海釣り体験が可能なレンタルサービスは、多くの人々から支持を受けています。
- ・わんぱっく壱岐90分コース
- ・わんぱっく壱岐3時間コース
- ・わんぱっく壱岐5時間コース
- ・わんぱっく壱岐10時間コース
これらの釣り体験コースは、釣り具のレンタルが含まれており、特別な準備や道具の持参は不要です。
釣りの装備だけでなく、日差し対策のための帽子やサングラスなども用意されているので、初めての方でも安全に楽しむため気遣いも万全です。
わんぱっく壱岐の釣り体験では、専門のインストラクターが指導を行い、釣りの楽しさを最大限に体験できます。
しかも釣った魚は、基本的な調理をしてもらえるという嬉しいサービスも付いています。
レンタルの方法と料金
わんぱっく壱岐のホームページよりオンライン予約が必要です。
釣り具一式、帽子やサングラスをレンタルすることができます。
レンタル料はコースに含まれています。
店舗情報
店名 | わんぱっく壱岐 |
住所 | 〒811-5512 長崎県壱岐市 勝本東触 |
営業時間 | 7:00~21:00 |
電話番号 | 080-1773-3940 |
HP | https://www.cocoro-iki.jp/ |
壱岐出会いの村

壱岐出会いの村は、キャンプやバーベキューを中心とした体験ができるアウトドア施設です。
家族向けの釣りやシーカヤック、ハンドメイドのクラフトや体験農園など、多彩なアクティビティが提供されています。
釣り具のレンタルサービスや、充実したキャンプ施設、バーベキューエリアも整えられており、
釣りは広々とした筏(いかだ)上でリラックスしながら楽しむことができます。
レンタルの方法と料金
釣り筏の入園料として1名310円かかります。
レンタルできるのは釣り竿で、1本あたり1,000円です。
壱岐出会いの村の釣り体験予約は、電話で受け付けています。
店舗情報
店名 | 壱岐出会いの村 |
住所 | 〒811-5103 長崎県壱岐市郷ノ浦町新田触492 |
営業時間 | – |
電話番号 | 0920-46-0789 |
HP | https://www.deainomura.com/ |
壱岐イルカパーク&リゾート

壱岐イルカパーク&リゾートは、イルカとの交流が楽しめる施設です。
釣り、バーベキュー、キャンプ、カヤックやロードバイクツーリングなどの多彩なアクティビティが楽しめます。
釣りのプランは以下の2つです。
- ・堤防釣り
- ・短時間沖釣り
この2つのプランは釣り具のレンタルが含まれているため、手ぶらで出かけることがでできます。
堤防釣りだけでは物足りないという子どもは、短時間の沖釣りにも挑戦できます。
釣り具やエサはすべて用意され、釣った魚の処理もサポートされています。
壱岐に訪れる多くの家族がこのリゾートでの時間を楽しんでおり、釣り以外のアクティビティも含めて、子どもたちにとって人気の施設です。
レンタルの方法と料金
堤防釣り体験は2時間で5,500円、短時間沖釣り体験は3時間で44,000円です。
レンタル料はプランに全て含まれているので、予約すれば釣りをする為に必要な道具すべてついてきます。
壱岐イルカパーク&リゾートの釣り体験プランは、じゃらんで予約する必要があります。
店舗情報
店名 | 壱岐イルカパーク&リゾート |
住所 | 〒811-5512 長崎県壱岐市勝本町東触2668−3 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
電話番号 | 0920-42-0759 |
HP | https://ikiparks.com/ |
壱岐の遊漁船「流星Ⅱ」

「流星Ⅱ」は壱岐の海を知り尽くした船長が案内する遊漁船です。
こちらの船長さんは、元有名釣り具メーカーのダイワの社員で釣り好きが講じて遊漁船を始めた異色の経歴の持ち主。
長年の経験に基づき、親切丁寧に釣りのレクチャーをしてくれるので、家族連れや初心者にもおすめの遊漁船です。
防波堤からの釣りに慣れたら、釣り具のレンタルができる遊漁船で沖釣りにチャレンジしてみましょう。
レンタルの方法と料金
釣り竿と仕掛けのセットで、1式1,000円かかります。
壱岐の遊漁船 流星Ⅱで釣り具のレンタルをするときは、電話で予約する必要があります。
店舗情報
店名 | 壱岐の遊漁船 流星Ⅱ |
住所 | 〒811-5143 長崎県壱岐市郷ノ浦町初山西触93−11 |
営業時間 | – |
電話番号 | 090-5941-3125 |
HP | https://ryusei2.localinfo.jp/ |
遊漁船 勘八

遊漁船 勘八は、初心者からベテランまでが楽しめる人気の遊漁船です。
沖までの瀬渡しや、クルージングなどの幅広いサービスを提供しています。
遊漁船 勘八では、釣りの初心者や家族連れまで歓迎しているので、もちろんレンタル釣り具を用意されています。
経験豊富な船長が、その日に合わせた最適な釣りスポットへとガイドしてくれるので、釣りの楽しさを最大限に味わえます。
特に、初心者にはわかりやすい指導が受けられ、たくさんの魚が釣れて思い出に残る体験ができるでしょう。
遊漁船 勘八では、2時間または4時間の船上釣り体験ができます。
レンタルの方法と料金
貸し竿は時間制で、2時間ごとに1,000円がかかります。
レンタルの予約をする際は、電話をする必要があります。
店舗情報
店名 | 遊漁船 勘八 |
住所 | 〒811-5531 長崎県壱岐市勝本町坂本触1858 |
営業時間 | – |
電話番号 | 090-9603-8309 |
HP | https://www.iki-kanpachi.com/ |
遊漁船 宝福丸

遊漁船 宝福丸は、一本釣り漁師である船長が運航する釣り船です。
釣りの初心者から上級者まで、また子供から家族連れまで幅広いニーズに応える真心サービスで人気があります。
船長さんはInstagramとYouTubeで最新の情報を発信しています。
- ・3時間プラン
- ・5時間プラン
- ・8時間プラン
のコースがあり、どのコースでも釣り竿のレンタルを申し込めます。
また、船だけでなく陸からの釣りのガイドもおこなっており、アジングやエギング、ショアキャスティングなどの釣り方をレクチャーしてくれます。
希望する際は電話やメールで問い合わせましょう。
レンタルの方法と料金
レンタルは竿とリール(手動)が1,000円、竿とリール(電動)が2,000円となっていて、仕掛けが500円~となっています。
電話またはホームページからメールで予約を受け付けています。
店舗情報
店名 | 遊漁船 宝福丸 |
住所 | 〒811-5311 長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触2078−2 |
営業時間 | – |
電話番号 | 0920-46-0789 |
HP | https://www.houfukumaru.com/ |
まとめ
壱岐での釣りは、レンタルサービスを利用して手軽に楽しむことができます。
釣り竿や仕掛けのレンタルができるサービスがたくさんあり、もし壱岐に手ぶらで家族旅行をしてもめいっぱい釣りを楽しめます。
壱岐では、釣り初心者にもやさしい環境が整っています。
手軽に堤防などでレンタルをすることもできますし、ちょっと慣れている人は船で沖に出て大物を狙うこともできます。
レンタルをすることによって、荷物もかさばりませんのでぜひ壱岐に旅行に行った際は、釣り具のレンタルサービスを利用して釣りを楽しんでみてください。
壱岐の美しい海と豊かな自然を背景に、釣りをしてたくさんの思い出ができること間違いなしです。
シェアよろしくお願いします!